リビングは広々かつ、自然な陽が入るパッシブ設計、ダイニングはくつろぎのスペースで、プライベート空間とリビングをきっちり分けた設計に。
その中でも収納面でこだわりを重視したつくりになっている。
玄関はあえてシューズクロークを設けず、広く見えるようなつくりにした。
また、駐車場から屋内に入る際に雨掛かりしないよう、勝手口を利用して出入りが出来る。
外物入をつけることで、将来自転車を置けるようなスペースも設けている。
性能を季節を問わず快適な温度環境を維持
長期優良住宅+耐震等級3+パッシブデザインを標準仕様
| 所在地 | 山口県宇部市 |
|---|---|
| 建物種別 | 木造平屋 |
| 延床面積 | 105.58㎡(31.99坪) |
| 性能値 |
UA値_0.32 Q値_1.18 ηAC値_1.0 C値_0.12 |
| 主な仕様 |
長期優良住宅 スーパーウォール工法 耐震等級3 パッシブ設計 ZEH(6.81kwh) |

