Q.家づくりを考え始めたきっかけは何でしたか?
子供の成長に合わせて家を建てることを考え始めました。
Q.工務店はどのように探されたのですか?また 工務店探しで重視されたポイントを教えてください
「家づくり学校」で相談し、機密性の高い家を重視した工務店を探していただきました。
Q.大徳のことはどのように知りましたか?
広告に掲載されていることもあり名前は知っていましたが本格的に知ったのは家づくり学校でお薦めされ知りました。
Q.大徳での家づくりを決めた理由はなんでしょうか?
家のことだけでなく、将来設計や今現在不安なことなどから話を聞いてくださり、社長をはじめ、社員さん達の人柄に惹かれ決めさせていただきました。
Q.家づくりで重視されたポイント・こだわりを教えてください。
とにかく収納の多くしました。それにあたって造作棚をたくさん作っていただきました。
ロフトが欲しいという夢も実現していただきました。リビングが南側のため明るさをしっかり取り入れられるように窓を目一杯大きくしました。
ここには書けないほどこだわりが詰まった家です。
Q.大徳の担当者の印象や、記憶に残っているエピソードがあればお聞かせください。
とにかく親しみやすい社員さん達です。
小さい子供達も毎回遊んでもらえて次いつ会えるのかと楽しみにするほど大好きです。
記憶に残るエピソードはやはり初めて大徳さんに伺わせていただいた時です。
それまでのハウスメーカーや工務店は家の構造、設計の話ばかりだったのですが、大徳さんは自分たちの不安や将来設計まで聞いてくださり、こんなに親身になってくれる方々になかなかいないし、出会えてよかったなと思いました。
Q.完成したお住まいでの住み心地や、気持ちの変化などあれば教えてください
アパート住まいの頃はすぐに実家に帰ってましたが、新居に引っ越してからは家が快適すぎてなかなか帰らなくなりました。
アパートは窮屈感がありましたが新居は開放的で心が安らぎます。
Q.光熱費はいかがですか?
それまではガス代も払っていたのでオール電化になり安くなりました。
Q.アフターフォローはいかがですか?
相談すればすぐに来ていただけるのでとても助かっています。
Q.あなたにとって、どのような家づくりになりましたか?
家づくりは建て終わったら終わりではないという大徳さんの言葉通り、これから年齢を重ねていく家族全員で作り上げていきたいと思えるものとなりました。
Q.これから大徳建設で家づくりを考えていらっしゃる方へのメッセージください
自分たちのこだわりが沢山詰まった家を叶えてくれる大徳さんです!
大徳さんはとにかく私たちの要望を聞き入れてくださるのでどこまでもどこまでもこだわりたい人におすすめです!
色々なことを相談して自分たちも大徳の社員?ってくらいのめり込んでより良い家をみなさんで作り上げてください。